MENU
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事
症状の漢方的見方、漢方薬、生薬を解説
漢方の見方
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事
症状、漢方名、生薬を入れてください
漢方の見方
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事
  1. ホーム
  2. 冷え

冷え– tag –

  • 漢方薬解説

    下痢、めまい、冷えにはどんな漢方薬がいいの?

    真武湯 下痢やめまいにつかわれることの多い真武湯です。真武湯には附子という体の裏側から温める生薬が入っており、温めることで下痢や水の巡りを改善し、めまいにつかわれます。 もともとは『傷寒論』に記載のある漢方薬です。 『傷寒論』での使われ方↓...
1
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事

© 漢方の見方.