MENU
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事
症状の漢方的見方、漢方薬、生薬を解説
漢方の見方
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事
症状、漢方名、生薬を入れてください
漢方の見方
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事
  1. ホーム
  2. 茯苓飲

茯苓飲– tag –

  • 漢方薬解説

    吐き気、胸やけには茯苓飲合半夏厚朴湯

    茯苓飲合半夏厚朴湯 茯苓飲合半夏厚朴湯は茯苓飲と半夏厚朴湯を合わせたものを茯苓飲合半夏厚朴湯といい、逆流性食道炎につかわれることもあります。茯苓飲の心下の水飲をさばく作用と半夏厚朴湯による吐き気、のどの違和感を取り除く作用にて相乗効果が期...
  • 漢方薬解説

    心下に溜まった水飲にはどんな漢方薬がいいの?

    茯苓飲 心下に痰飲が溜まっているときの茯苓飲です。茯苓飲と半夏厚朴湯を合わせたものを茯苓飲合半夏厚朴湯といい、逆流性食道炎につかわれることもあります。茯苓飲はもともと、『金匱要略』の太陰咳嗽病篇に記載のある漢方薬です。 『金匱要略』での茯...
1
  • トップページ
  • 症状を選ぶ
  • 漢方薬から選ぶ
  • 生薬を調べる
  • 中医学用語
  • 記事

© 漢方の見方.