菖蒲・石菖蒲(せきしょうぶ)

菖蒲は石菖の根茎です。石菖蒲ともいわれます。青い花の印象のアヤメとは異なる植物です。

柏子養心丸、神犀丹、安神定志丸、桑螵蛸散、甘露消毒丹、滌痰湯などに使われています。



目次

現代中医学

気味:辛・苦 温

帰経:心・脾・胃

効能:化湿開胃、開竅豁痰、醒神益智、理気、活血、散風、祛湿の効能から脘痞不飢、嘔吐下痢、意識障害、癲癇、健忘、気閉耳聾、痰厥、熱病の意識障害、心胸煩悶、胃痛、腹痛、風寒湿痺、癰疸腫毒、打撲などにつかわれます。

古典

気味:辛 温<神農本草経>

帰経:肝・肺<葉天士解本草>

『神農本草経』と『葉天士解本草』から菖蒲・石菖蒲の働きについて考えたいと思います。

Amazonで石菖蒲の入った漢方薬を探す 楽天で石菖蒲の入った漢方薬を探す

 

『神農本草経』

気温。味辛。無毒。主風寒湿痺。咳逆上気。開心孔。補五蔵。通九竅。明耳目。出音声。主耳聾。癰瘡。温腸胃。止小便利。久服軽身。不忘。不迷惑。延年。益心智。高志。不老。

『葉天士解本草』

菖蒲気温。稟天春和之木気。入足厥陰肝経。味辛無毒。得地西方之金味。手入太陰肺経。気味倶升。陽也。

風寒湿三者合而成痺。痺則気血倶閉。菖蒲入肝。肝蔵血。入肺。肺主気。気温能行。味辛能潤。所以主之也。

辛潤肺。肺潤則気降。而咳逆上気自平。

辛温為陽。陽主開竅。故開心竅。

辛潤肺。肺主気。温和肝。肝蔵血。血気和調。五蔵倶補矣。

通九竅者。辛温開竅也。辛温為陽。陽気出上竅。故明耳目。

肺主音声。味辛潤肺。故出音声。

主耳聾。則明耳目之功也。

治癰瘡者。辛能散結也。

腸胃属手足陽明経。辛温為陽。陽充則腸胃温也。

膀胱寒。則小便不禁。菖蒲辛温。温肺。肺乃膀胱之上源。故止小便利也。

久服軽身。肝条暢也。

不忘不迷惑。陽気充而神明也。

延年。陽盛則多寿也。

益心高志。辛温為陽。陽主高明也。不老。温能活血。血充面華也。

 

気温。味辛。無毒。

菖蒲気温。稟天春和之木気。入足厥陰肝経。味辛無毒。得地西方之金味。手入太陰肺経。気味倶升。陽也。

菖蒲は温であり、春和の木気をうけ、厥陰肝経に入ります。味は辛く、無毒、西方の金味をもち、太陰肺経に入ります。気味ともに升。

主風寒湿痺。

風寒湿三者合而成痺。痺則気血倶閉。菖蒲入肝。肝蔵血。入肺。肺主気。気温能行。味辛能潤。所以主之也。

風・寒・湿、3つが合わさることで痺となります。痺とは気血が閉じ込められ、流れなくなることです。菖蒲は血を蔵する肝と気を主る肺に入ります。菖蒲は気温にてよくめぐらせ、辛味にてよく潤します。故に風寒湿痺を主る働きとなります。

咳逆上気。

辛潤肺。肺潤則気降。而咳逆上気自平。

菖蒲は辛味にて肺を潤し、肺は潤うことで粛降し、気が降ります。菖蒲をつかうことで咳逆上気は自ずと平じます。

開心孔。

辛温為陽。陽主開竅。故開心竅。

菖蒲の辛温は陽の性質であり、陽は開竅に働きます。故に菖蒲・石菖蒲は心竅を開く働きをします。神犀丹、滌痰湯、定癇丸、地黄飲子の菖蒲はこの目的から使われています。

補五蔵。

辛潤肺。肺主気。温和肝。肝蔵血。血気和調。五蔵倶補矣。

菖蒲の辛味にて気を主る肺を潤し、温にて蔵血の肝を和します。菖蒲は血と気を調和させ、五臓を補うことができます。

通九竅。明耳目。

通九竅者。辛温開竅也。辛温為陽。陽気出上竅。故明耳目。

菖蒲は辛温であり、開竅するため、九竅を通すといわれます。辛温の性質は陽であり、陽は上に向かい、開竅に働くため耳・目を明るくする働きとなります。

出音声。

肺主音声。味辛潤肺。故出音声。

肺は音声を主り、菖蒲の辛味は肺を潤します。ゆえに音声が出る働きとなります。地黄飲子の菖蒲はこの作用から入っていると思われます。

主耳聾。

主耳聾。則明耳目之功也。

菖蒲の耳聾に働くのは耳・目を明るくする作用からきています。

癰瘡。

治癰瘡者。辛能散結也。

菖蒲は辛味をもち、辛味はよく散結するため治癰瘡となります。

温腸胃。

腸胃属手足陽明経。辛温為陽。陽充則腸胃温也。

(大)腸・胃はどちらも陽明経に属しています。菖蒲の辛温は陽であり、陽が充足することで胃腸は温まります。

止小便利。

膀胱寒。則小便不禁。菖蒲辛温。温肺。肺乃膀胱之上源。故止小便利也。

膀胱が冷えると小便を我慢することができなくなります。菖蒲の辛温にて肺を温めます。肺は水道を通調し、水の上源となるため、菖蒲は小便利を止める働きとなります。桑螵蛸散の菖蒲はこの作用から入っています。

久服軽身。

久服軽身。肝条暢也。

菖蒲は肝に入り、肝気を条達するため長く服用すると軽身となります。

不忘。不迷惑。

不忘不迷惑。陽気充而神明也。

菖蒲にて陽気が充足することで神明がはっきり、不忘・不迷惑となります。

延年。

延年。陽盛則多寿也。

菖蒲にて陽を補うことで、陽気が盛んになり、延年となります。

益心智。高志。

益心高志。辛温為陽。陽主高明也。

不老。

不老。温能活血。血充面華也。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次